2019年10月19日土曜日

SEIKA ECRU! Knit Lace Stole in SILK KID MOHAIR YARN

knit lace stole_silk kid mohair_ecru
Knit Lace Stole -SEIKA ECRU
I'm almost done...
La Stola di filato in seta kid mohair a maglia (Ecru)

前回、BLACKのSEIKAで作ったストール
今度はECRUのSEIKAで作成
フワフワの優しい手触りが嬉しい

棒針編み左上2目一度と掛け目の繰り返しパターン
同時にシェットランド・レースのパターンでエジング

糸:シルクハセガワ(SILK HASEGAWA) SEIKA ECRU 25g 300m X 4個弱(2本取り)
Composition : Silk40% Super kid mohair 60%
使用針:棒針8号 4.5mm
出来上がり寸法:55cm X 158cm

参考文献
嶋田俊之著 シェットランド・レース

9月の山行 平標山 標高 1,984m

平標登山口 標高 982m 松手山経由
平標山頂上より平標山ノ家へ 平元新道を下山

9月の山行 燕岳 標高 2,763m

田淵行男祈念館前の安曇野の里から中房温泉行きのバスに乗車
中房温泉 燕岳登山口到着 標高 1,450m
下山後に浸かる温泉 秘湯シャンプーくまざさ有り
合戦小屋にてスイカとおうどんを
燕山荘 宿泊 標高 2,712m 登山口より5.5km 標高差 1,260m
燕山荘 夕食 食べかけだよ
燕山荘 朝食
燕山荘サンルーム 朝焼け
燕山荘サンルームにて ケーキセット
燕山荘 朝 富士山がきれいに見えた!
朝日に染まる槍ヶ岳
燕山荘 ひとしきりモルゲンロートを楽しんだ後の静寂
イルカと槍さま
名残を惜しみつつ下山 振り返って燕山荘を仰ぐ

9月の山行 唐松岳 標高 2,696m

北尾根高原山麓駅(咲花ゲレンデ 845m)よりスカイラインで白馬八方へ
八方池山荘 標高 1,830m 到着 本日のお宿
八方池山荘前より 雲海と鹿島槍ヶ岳
八方池山荘後ろより白馬三山と雲海
八方池山荘 朝食 バイキング
八方池山荘 朝食 バイキング
白馬三山 モルゲンロート
唐松岳に向かう 鹿島槍ヶ岳が近い いや遠いんだけど
白馬八方池 水面は鏡のよう
チングルマ
あの頂を超えて(尾根ルート
唐松岳頂上 標高 2,696m
唐松岳山頂より 辿ってきたルートを見下ろす
唐松岳頂上山荘前にて昼食 八方池山荘のお弁当をいただく 至福のひととき

この度の台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な日常が戻りますように。

2019年8月28日水曜日

Hiking

上高地 Kamikochi
上高地 河童橋 Kappabashi
上高地 ヤマホタルブクロ上高地 キバナノヤマオダマキ
大正池 Taishoike
大正池ケーキセット
乗鞍高原 Norikura kogen 番所大滝 Bandokoro Otaki Waterfall
乗鞍岳 畳平 Norikudadake 乗鞍本宮 中之社
富士見岳
富士見岳頂上より畳平バスターミナルと鶴ヶ池を望む
富士見岳頂上より不肖ヶ池 残念ながら本日富士山見えず
畳平 ウサギギク畳平 コマクサ
畳平 イワキキョウ畳平 イワツメクサ
白山の麓 慈光寺 Jikoji
慈光寺 境内
慈光寺 龍の杉
自由学園明日館 Jiyu Gakuen Myonichikan F.L.ライト設計
明日館 食堂
ホールでコーヒータイムホール 窓
松本城 Matsumotojo

2019年4月11日木曜日

Light blue flowers Bobbin lace

i fiori azzurri
I hope they look like roses. :)
Sembra una rosa?

Material:linen
Bobbins:
small flower 15 pairs
large flower 16 pairs

何年か前に「麻専門店ラミノ」で購入した
綺麗なブルーの麻糸を使ってボビンレースの花を作成。
薔薇に見える?

参考文献:ぼびんれえす no.2 KAKOボビンレース研究会

麻糸 かせ 100gブラザーかせくり機
ロイヤル玉巻機でチューリップ
チューリップの糸はコットン。
DMCのFil Tubino, Dare Dare

山行 花

フクジュソウ 雪割草
トキワイカリソウ カタクリ
早春の角田山にて 中腹から霰に

今シーズン最後のスキー

妙高杉ノ原スキー場 3月某日
妙高杉ノ原スキー場 3月某日
ゲレンデご飯 サンアントン 3月某日
馴染みの杉ノ原スキー場とレストラン・サンアントンで思いっきり満喫♪
来シーズンが待ち遠しいな。

2019年3月8日金曜日

Practice - Bruges Bobbin Lace

Practice - Bruges Bobbin Lace
Il Tombolo di Bruges - ho imparato a farlo.

ブルージュ ボビンレースの課題終了。
不揃いなブレードに涙。
同じモチーフなのにボビンの数を間違えたり。
手放しで喜べたことないな、まだ。
学ばなきゃいけない事が、まだまだたくさん。
頑張らないで頑張れ、わたし。笑

We spent two days skiing at Myoko Suginohara Ski Resort.
We had beautiful days!


妙高杉ノ原スキー場
ゲレンデご飯 サンアントン
サービスの野沢菜漬けとお味噌汁にほっこり
誰もいないゲレンデ♪
Abbiamo passato due giorni fantastici a Myoko Suginohara Ski Resort!

お天気快晴!
早朝ゲレンデ独り占め!
とっても贅沢。
体力の衰えに逆らわず、お昼は早めにとって、
その後2-3回滑っておしまい。
それでも十分に満足。

Hiking and walking


角田山 絶妙な配置でケンケンパ!
だったのに残念今年一つ浮いてきちゃった

君、どこの子? 風の散歩道にて
井の頭公園にて
井の頭公園 カフェ・ドゥ・リエーヴルにて

ネットショップ閉店のお知らせ

平素は「CasaERBA SHOP」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、来る2019年3月20日をもちましてサイトを終了させていただきます。
ご利用の際にご登録いただいた個人情報はサイト閉鎖とともに責任をもって消去いたします。
これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。
なお、こちらのブログは細々ながら続けてまいりますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2019年1月1日火曜日

Happy New Year 2019

Have a wonderful New Year!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

今年の年賀状のアイテムは
燕岳&燕山荘&ボビンレース
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...