標高1660m 平標山ノ家より パンパンに膨れた枝豆の袋 |
平標山(たいらっぴょうやま)は谷川連峰の左端に位置する。
天候 快晴 絶好の登山日和。
「たいらっぴょー」っていう名前がユニーク!
初めての2000m級だから、
楽な平元新道コースをチョイス。
花の百名山にも選ばれるほどのお花畑が広がるが、
今は残念ながら端境期。
それでも紫のリンドウの蕾とアザミの赤紫は、目に鮮やかだった。
9月26日 コースタイム
平標登山口駐車場10:45…ゲート11:20…平元新道登山口12:00…平標山ノ家13:10-13:45…
平標山山頂14:30-14:40…平標山ノ家…平元新道登山口…平標登山口駐車場17:20
実は、駐車場から平元新道へ通じる道を探すのに、
ちょっと手間取う。
おまけに別荘地の脇の林道を抜ける際、
手袋を片方落としてしまい、
拾いに相方が戻ってくれた。いやはや。
ごめん、そしてありがとう!
天候 快晴 絶好の登山日和。
「たいらっぴょー」っていう名前がユニーク!
初めての2000m級だから、
楽な平元新道コースをチョイス。
花の百名山にも選ばれるほどのお花畑が広がるが、
今は残念ながら端境期。
それでも紫のリンドウの蕾とアザミの赤紫は、目に鮮やかだった。
9月26日 コースタイム
平標登山口駐車場10:45…ゲート11:20…平元新道登山口12:00…平標山ノ家13:10-13:45…
平標山山頂14:30-14:40…平標山ノ家…平元新道登山口…平標登山口駐車場17:20
実は、駐車場から平元新道へ通じる道を探すのに、
ちょっと手間取う。
おまけに別荘地の脇の林道を抜ける際、
手袋を片方落としてしまい、
拾いに相方が戻ってくれた。いやはや。
ごめん、そしてありがとう!
平標山登山口 ふれあいの郷 駐車場(500円) |
平標山登山口 登山ポスト、お手洗い(100円)有り |
熊出没注意の看板有り。
ゲートをくぐり真っ直ぐ進む |
平元新道登山口の看板 |
平元新道登山口 左 |
平標山ノ家 到着 水場・お手洗い(100円)・コーヒー他・宿泊可 |
綺麗な山小屋。
そして、冷たくておいしい水に
最高の見晴らし。
またとない良い天気、ばんざーい!!
そして、冷たくておいしい水に
最高の見晴らし。
またとない良い天気、ばんざーい!!
平標山ノ家 ランチタイム ここからは森林限界 |
平標山ノ家から平標頂上を目指す |
綺麗に整備された木の階段と木道。
板を踏み外さないようにしないと。
登ること45分、ついに到着。
板を踏み外さないようにしないと。
登ること45分、ついに到着。
平標山 山頂 |
やっほーっ!
素晴らしいロケーション!!
素晴らしいロケーション!!
眼下中央に見えるのは、苗場スキー場 |
他、田代スキー場、岩原スキー場も見渡せる。
平標山頂上から続く仙ノ倉山に続く稜線 |
折角だから
仙ノ倉山まで往復したかったけれど、今回は断念。
日が暮れる前に下山しなければ!
仙ノ倉山まで往復したかったけれど、今回は断念。
日が暮れる前に下山しなければ!
平標山 アキノキリンソウ |
平標山 GPS LOG |
平標山ノ家でトイレ休憩後、
日が暮れる前に無事駐車場に到着。
2000m級に登れたのは5週連続弥彦山に登った賜物?!(*^_^*)
次回は、朝早く出発して、
松出山経由で仙ノ倉にも登りたいな!
コンデジS100のGPS機能、なかなかいいよ。
キャッチするのに時間かかるって聞いていたけど、
懸念したほどじゃないし!
予備電池が届いたら、ロガーも試してみよう!!
日が暮れる前に無事駐車場に到着。
2000m級に登れたのは5週連続弥彦山に登った賜物?!(*^_^*)
次回は、朝早く出発して、
松出山経由で仙ノ倉にも登りたいな!
コンデジS100のGPS機能、なかなかいいよ。
キャッチするのに時間かかるって聞いていたけど、
懸念したほどじゃないし!
予備電池が届いたら、ロガーも試してみよう!!