ラベル ストール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ストール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月23日水曜日

Shetland Lace Stole in Mohair Chiffon

Shetaland Lace Stole Fir Cone
I'm almost done...
I'm going to iron ...
I finished ironing the stole
La Stola di filato in Mohair Chiffon a maglia
嶋田俊之著 シェットランド・レース 「もみの木の実」より モヘヤシフォンのストール
嶋田俊之著 シェットランド・レース 「もみの木の実」より モヘヤシフォンのストール
La Stola di filato in Mohair Chiffon a maglia (col.10LGR)

モヘヤシフォンのふわふわストール完成!
参考図書
嶋田俊之著(2014)「シェットランド・レース」より
「もみの木の実」

出だし山本先生の助言により
別鎖の作り目を本糸で作成し一段編み
後で行う伏止めをなくして簡素化


ホビーラホビーレ(HOBBYRA HOBBYRE)
モヘヤシフォン col.10LGR(20g 120m)
Composition : Mohair 80% Silk20%
約123g (col.10LGR)

使用針
棒針4号 3.3mm
かぎ針6/0号 3.5mm
仕上げ前寸法:40cm X 160cm
仕上がり寸法:50cm X 170cm

16段一模様を一回減らせば6玉で行けたかも
最終段階で悩んでしまったなぁ

自宅でのアイロン仕上げ
スチーム量が足りなかったのね~
中間部の50㎝幅が縮まってきちゃった
やっぱプロ仕様のスチームアイロンの威力って凄い!

アイロン仕上げ前の
ふっくらした「もみの実」も好きだったけどな

最初より最後の方が目が緩い気がしないでもない
いや歴然だろ...
不揃いな目をカバーしてくれる
ありがたいモヘヤ
いやだめだろ、それ...

大変な一年だったけれど
まだ収束は見えないけれど
とりあえずはメリークリスマス!
お体大切に!

Thank you for this year
and thank you very much for your friendship.
I hope everything works out.
I hope spring comes quickly.
Happy Holidays!
See you next year ... Take care!

Grazie per quest'anno passato insieme
e grazie mille per la tua amicizia.
Spero che tutto si risolva.
Spero che arrivi presto la primavera.
Buone feste!
Ci vediamo l'anno prossimo ... Stammi bene!

2019年10月19日土曜日

SEIKA ECRU! Knit Lace Stole in SILK KID MOHAIR YARN

knit lace stole_silk kid mohair_ecru
Knit Lace Stole -SEIKA ECRU
I'm almost done...
La Stola di filato in seta kid mohair a maglia (Ecru)

前回、BLACKのSEIKAで作ったストール
今度はECRUのSEIKAで作成
フワフワの優しい手触りが嬉しい

棒針編み左上2目一度と掛け目の繰り返しパターン
同時にシェットランド・レースのパターンでエジング

糸:シルクハセガワ(SILK HASEGAWA) SEIKA ECRU 25g 300m X 4個弱(2本取り)
Composition : Silk40% Super kid mohair 60%
使用針:棒針8号 4.5mm
出来上がり寸法:55cm X 158cm

参考文献
嶋田俊之著 シェットランド・レース

9月の山行 平標山 標高 1,984m

平標登山口 標高 982m 松手山経由
平標山頂上より平標山ノ家へ 平元新道を下山

9月の山行 燕岳 標高 2,763m

田淵行男祈念館前の安曇野の里から中房温泉行きのバスに乗車
中房温泉 燕岳登山口到着 標高 1,450m
下山後に浸かる温泉 秘湯シャンプーくまざさ有り
合戦小屋にてスイカとおうどんを
燕山荘 宿泊 標高 2,712m 登山口より5.5km 標高差 1,260m
燕山荘 夕食 食べかけだよ
燕山荘 朝食
燕山荘サンルーム 朝焼け
燕山荘サンルームにて ケーキセット
燕山荘 朝 富士山がきれいに見えた!
朝日に染まる槍ヶ岳
燕山荘 ひとしきりモルゲンロートを楽しんだ後の静寂
イルカと槍さま
名残を惜しみつつ下山 振り返って燕山荘を仰ぐ

9月の山行 唐松岳 標高 2,696m

北尾根高原山麓駅(咲花ゲレンデ 845m)よりスカイラインで白馬八方へ
八方池山荘 標高 1,830m 到着 本日のお宿
八方池山荘前より 雲海と鹿島槍ヶ岳
八方池山荘後ろより白馬三山と雲海
八方池山荘 朝食 バイキング
八方池山荘 朝食 バイキング
白馬三山 モルゲンロート
唐松岳に向かう 鹿島槍ヶ岳が近い いや遠いんだけど
白馬八方池 水面は鏡のよう
チングルマ
あの頂を超えて(尾根ルート
唐松岳頂上 標高 2,696m
唐松岳山頂より 辿ってきたルートを見下ろす
唐松岳頂上山荘前にて昼食 八方池山荘のお弁当をいただく 至福のひととき

この度の台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な日常が戻りますように。

2017年12月5日火曜日

Knit Lace Stole in SILK KID MOHAIR YARN

Knit Lace Stole Black - SKP YO and Edging
La Stola di filato in seta kid mohair a maglia
ニッティング レース ストール シルクキッドモヘア
シルクキッドモヘアのふわふわストール完成!
棒針編み右上2目一度と掛け目の繰り返しパターンに、縁編みをプラス。
縁編みは「嶋田俊之著 シェットランド・レースの”鏡映しのシダの葉”の鏡映し」を参考に目数等調整。

糸:シルクハセガワ(SILK HASEGAWA) SEIKA 25g 300m X 3個(2本取り)
Composition : Silk40% 24.5micron Super kid mohair 60%
使用針:棒針8号 4.5mm
出来上がり寸法:53cm X 157cm
参考文献
嶋田俊之著 シェットランド・レース

Mi è arrivato questo libro! Mi sento davvero grata e felice!!
Ti ringrazio di cuore!

Questo è il libro di Sabrina "IL MACRAME DI SABRINA".
È bello, veramente bello, stupendo! Amo questo libro!!

散策 日光

日光東照宮 陽明門
日光東照宮秋季大祭に遭遇
薬師堂 鳴龍
龍王峡 旬菜蔵せんやにて ゆばそば
二荒山神社 中宮祠 一昨年ここから午前0時に男体山登拝開始
湯滝 壮観
湯滝の脇を登って湯ノ湖
日光東照宮の陽明門の修復が終わり4年ぶりに公開されたので出かけて来ました。
鮮やかな色彩と重厚な造りにしばし見とれていると、お侍の出で立ちの人が大勢いるので、何だろうと思っていたら、何と日光東照宮秋季大祭だそうで。
図らずも普段は見られない行列を見ることができたラッキーな一日でした。
薬師堂(鳴龍)では、龍の鳴き声が!
拍子木を龍の頭の真下で打つと反響音が響き渡り、それが、あたかも龍が鳴いているかのように聞こえる。
それに酔ったのか、つい出口で「鳴龍の御朱印帳」を手にしておりました。あれ?!
日光と言えば、生湯葉。旨いんだな、これが!
蕎麦に生湯葉、ラーメンに生湯葉、朝・夕食に生湯葉、お土産も生湯葉という生湯葉三昧な旅でした。

久々のディズニーリゾートへ

ディズニーリゾート
アトラクション「カリブの海賊」のブルーバイユー・レストランにて
ブルーバイユー バースデーケーキのサプライズ♪
アトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」 歌のサプライズ♪♪
アトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」  Buon Compleanno!
 ‎ディズニーシー マゼランズ
マゼランズの秘密の部屋 ワインセラーダイニングにて
マゼランズ ここでもハッピーバースデーのサプライズ♪♪♪
味な かばちゃ君
誕生日の娘と二人で遊んだハロウィーンのディズニーリゾート。
サプライズ満載のバースデーシール!
至る所でキャストの方からお祝いの言葉をいただいたり、ゴンドリエーラからはハッピーバースデーソング「Tanti auguri a te ~♪」、レストランでは希望の席が叶って満面の笑顔に。
そしてバースデーケーキのサプライズ。
ケーキーを前にしたツーショットは、キャストさん自ら撮りましょうか?と言ってくれて、とてもありがたかった!
忘れられない思い出。

Tanti Auguri A Te!
Grazie per i bei ricordi che hai lasciato.
Buon Compleanno!

山行 弥彦山

弥彦山 山頂 634m La prima neve! :)
弥彦山 ベンチに誰かが作った雪だるま♪
師走だねぇ、冬だねぇ。
つい先日正月を迎えたばかりだったのに、もう師走とは、まさに光陰矢の如し。
あっという間に過ぎ去る一年間。
一日一日を大事にしなきゃなぁ。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...