ラベル シェットランドレース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シェットランドレース の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年1月1日金曜日

Hello 2021

Ciao 2021

May all your wishes come true in 2021
Possano tutti i tuoi desideri avverarsi
どうか平穏な日々が戻りますように
世界中に笑顔が戻りますように
今年もよろしくお願いいたします

山行 王ヶ鼻 標高 2,008mm 尾根突端部


松本へ 北陸道 中央に妙高山
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 送迎のバスにて到着
フロント
熱々の笹茶のおもてなし
ロビー
南館和洋室 ツインベッド
南館和洋室 和室 炬燵
南館和洋室 バス トイレ付き
フリースペース
雪上車で美しの塔へ
雪原と美しの塔
夕食 前菜
夕食より 特製ブイヤベース
夕食より 牛フィレ肉のステーキ
夕食より デザート
王ヶ頭ホテル前のドイツトウヒ 
展望風呂と半露天風呂のアメニティや備品
リラックスルーム
露天風呂へと続く階段
無料貸切展望風呂の脱衣場
クリスマスツリー
サンタさんよりプレゼント
霜の花
朝食
王ヶ頭ホテル前 スノーシューを借りて履いて
王ヶ鼻までハイキング
王ヶ鼻 御嶽山信仰のお地蔵様
戻ってきたよ 電波塔が冠のよう
11月に咲いた薔薇

美鈴湖からホテル送迎バスに乗って
王ヶ頭ホテルで一泊

美ヶ原高原は5年ぶり
前回は夏だったから雪原は初めて
一日目の午前中は絶景を見られたものの
残念ながら午後からは曇天
それでも非日常を満喫できた

雪上車やスノーシューを体験
お風呂はタイミング良く常に貸切

館内で履くスリッパが秀逸!
滑らないし突っかからないしで安心安全

スタッフのホスピタリティに
館内の施設やお部屋の防音に
感謝♪感激♪

晴れた日の真冬に、また行きたい
展望風呂からの絶景を楽しみに

2020年12月23日水曜日

Shetland Lace Stole in Mohair Chiffon

Shetaland Lace Stole Fir Cone
I'm almost done...
I'm going to iron ...
I finished ironing the stole
La Stola di filato in Mohair Chiffon a maglia
嶋田俊之著 シェットランド・レース 「もみの木の実」より モヘヤシフォンのストール
嶋田俊之著 シェットランド・レース 「もみの木の実」より モヘヤシフォンのストール
La Stola di filato in Mohair Chiffon a maglia (col.10LGR)

モヘヤシフォンのふわふわストール完成!
参考図書
嶋田俊之著(2014)「シェットランド・レース」より
「もみの木の実」

出だし山本先生の助言により
別鎖の作り目を本糸で作成し一段編み
後で行う伏止めをなくして簡素化


ホビーラホビーレ(HOBBYRA HOBBYRE)
モヘヤシフォン col.10LGR(20g 120m)
Composition : Mohair 80% Silk20%
約123g (col.10LGR)

使用針
棒針4号 3.3mm
かぎ針6/0号 3.5mm
仕上げ前寸法:40cm X 160cm
仕上がり寸法:50cm X 170cm

16段一模様を一回減らせば6玉で行けたかも
最終段階で悩んでしまったなぁ

自宅でのアイロン仕上げ
スチーム量が足りなかったのね~
中間部の50㎝幅が縮まってきちゃった
やっぱプロ仕様のスチームアイロンの威力って凄い!

アイロン仕上げ前の
ふっくらした「もみの実」も好きだったけどな

最初より最後の方が目が緩い気がしないでもない
いや歴然だろ...
不揃いな目をカバーしてくれる
ありがたいモヘヤ
いやだめだろ、それ...

大変な一年だったけれど
まだ収束は見えないけれど
とりあえずはメリークリスマス!
お体大切に!

Thank you for this year
and thank you very much for your friendship.
I hope everything works out.
I hope spring comes quickly.
Happy Holidays!
See you next year ... Take care!

Grazie per quest'anno passato insieme
e grazie mille per la tua amicizia.
Spero che tutto si risolva.
Spero che arrivi presto la primavera.
Buone feste!
Ci vediamo l'anno prossimo ... Stammi bene!

2020年1月1日水曜日

Happy New Year 2020

Felice anno nuovo!!

明けましておめでとうございます
笑顔あふれる一年でありますように
今年もよろしくお願いいたします

2019年10月19日土曜日

SEIKA ECRU! Knit Lace Stole in SILK KID MOHAIR YARN

knit lace stole_silk kid mohair_ecru
Knit Lace Stole -SEIKA ECRU
I'm almost done...
La Stola di filato in seta kid mohair a maglia (Ecru)

前回、BLACKのSEIKAで作ったストール
今度はECRUのSEIKAで作成
フワフワの優しい手触りが嬉しい

棒針編み左上2目一度と掛け目の繰り返しパターン
同時にシェットランド・レースのパターンでエジング

糸:シルクハセガワ(SILK HASEGAWA) SEIKA ECRU 25g 300m X 4個弱(2本取り)
Composition : Silk40% Super kid mohair 60%
使用針:棒針8号 4.5mm
出来上がり寸法:55cm X 158cm

参考文献
嶋田俊之著 シェットランド・レース

9月の山行 平標山 標高 1,984m

平標登山口 標高 982m 松手山経由
平標山頂上より平標山ノ家へ 平元新道を下山

9月の山行 燕岳 標高 2,763m

田淵行男祈念館前の安曇野の里から中房温泉行きのバスに乗車
中房温泉 燕岳登山口到着 標高 1,450m
下山後に浸かる温泉 秘湯シャンプーくまざさ有り
合戦小屋にてスイカとおうどんを
燕山荘 宿泊 標高 2,712m 登山口より5.5km 標高差 1,260m
燕山荘 夕食 食べかけだよ
燕山荘 朝食
燕山荘サンルーム 朝焼け
燕山荘サンルームにて ケーキセット
燕山荘 朝 富士山がきれいに見えた!
朝日に染まる槍ヶ岳
燕山荘 ひとしきりモルゲンロートを楽しんだ後の静寂
イルカと槍さま
名残を惜しみつつ下山 振り返って燕山荘を仰ぐ

9月の山行 唐松岳 標高 2,696m

北尾根高原山麓駅(咲花ゲレンデ 845m)よりスカイラインで白馬八方へ
八方池山荘 標高 1,830m 到着 本日のお宿
八方池山荘前より 雲海と鹿島槍ヶ岳
八方池山荘後ろより白馬三山と雲海
八方池山荘 朝食 バイキング
八方池山荘 朝食 バイキング
白馬三山 モルゲンロート
唐松岳に向かう 鹿島槍ヶ岳が近い いや遠いんだけど
白馬八方池 水面は鏡のよう
チングルマ
あの頂を超えて(尾根ルート
唐松岳頂上 標高 2,696m
唐松岳山頂より 辿ってきたルートを見下ろす
唐松岳頂上山荘前にて昼食 八方池山荘のお弁当をいただく 至福のひととき

この度の台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く平穏な日常が戻りますように。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...