![]() |
Filet lace Doily |
![]() |
フィレ レース ドイリー |
Il piccolo centrino
misura 25 x 25cm
è stato eseguito con il filo marca Daruma Lace Aoi, #30.
レース糸:ダルマレース糸 #30 葵 (あおい)
フィレ レースのドイリー
ねじり結びと浮かし結びの練習
参考図書:レース編物技能検定試験 受験の手引
そして、cattimeさんからのかわいいいただき物♪
misura 25 x 25cm
è stato eseguito con il filo marca Daruma Lace Aoi, #30.
レース糸:ダルマレース糸 #30 葵 (あおい)
フィレ レースのドイリー
ねじり結びと浮かし結びの練習
参考図書:レース編物技能検定試験 受験の手引
そして、cattimeさんからのかわいいいただき物♪
![]() |
cattimeさん ありがとねーっ! |
日曜日、お天気上々♪
一路会津へ
一路会津へ
![]() |
トンネルを抜けると… |
![]() |
江戸時代へタイムスリップ |
大内宿観光協会 大内宿(おおうちじゅく)
![]() |
福島県南会津郡 江戸時代の町並みが残る大内宿(おおうちじゅく) |
![]() |
道の両側を流れる風情ある小川 |
![]() |
茅葺屋根 |
![]() |
古い町並みを堪能した後、再び大内ダムを下って、鶴ケ城へ |
![]() |
鶴ケ城の堅牢なお濠 |
![]() |
赤い廊下橋を渡って、いざ本丸へ。 天守閣が目の前に見える |
![]() |
会津若松 鶴ケ城 |
![]() |
鶴ケ城では凛々しい会津武士がお出迎え |
![]() |
天守閣の展望台から 鶴ケ城の瓦は赤瓦 |
![]() |
天守閣の展望台から うっすらと昨年登った磐梯山 1,819m |
![]() |
天守閣の展望台から見た小山田 西軍が鶴ケ城に向け砲弾を打ち込んだ山 距離約1.6km |
若松城落城時の高解像度の公開写真。
国立公文書館 デジタルアーカイブ 日本語
National Archives of Japan Digital Archive English
生き残った白虎隊士「飯沼貞吉」
白虎隊が飯盛山で自刃した本当の理由とは?
白虎隊の会
白虎隊士飯沼貞吉の回生
あずさ弓の如く「飯沼貞吉物語」上巻(劇画)
激動の時代を生き抜いた「飯島八重」の生涯を、
NHKの大河ドラマで初めて知った。
7連発のスペンサー銃で敵に立ち向かったハンサムウーマン。
今回は、会津武家屋敷にも日新館にも行っていないから、
また桜が咲く頃に。
でも、すごく混むだろうなぁ…。
最後に飯盛山の麓で、会津名物天ぷらまんじゅうを食して帰路に。
満腹です。ご馳走様でした。(^_^)
国立公文書館 デジタルアーカイブ 日本語
National Archives of Japan Digital Archive English
生き残った白虎隊士「飯沼貞吉」
白虎隊が飯盛山で自刃した本当の理由とは?
白虎隊の会
白虎隊士飯沼貞吉の回生
あずさ弓の如く「飯沼貞吉物語」上巻(劇画)
NHKの大河ドラマで初めて知った。
7連発のスペンサー銃で敵に立ち向かったハンサムウーマン。
今回は、会津武家屋敷にも日新館にも行っていないから、
また桜が咲く頃に。
でも、すごく混むだろうなぁ…。
最後に飯盛山の麓で、会津名物天ぷらまんじゅうを食して帰路に。
満腹です。ご馳走様でした。(^_^)