![]() |
メルヘンチックな風景 四阿山から根子岳へ向かう道中 |
10月8日(月)体育の日。
四阿山(あずまやさん)2,354m(日本百名山)
と
根子岳(ねこだけ)2,207m(花の百名山)
に登ってきた。天候 晴れ。
四阿山(あずまやさん)2,354m(日本百名山)
と
根子岳(ねこだけ)2,207m(花の百名山)
に登ってきた。天候 晴れ。
コースタイム 09:18 菅平牧場発 12:08 四阿山頂上着 12:21 四阿山頂上発 ----- お昼タイム 14:41 根子岳頂上着 14:46 根子岳頂上発 16:30 菅平牧場着 |
磐梯山に続き、日本百名山二つ目。
前日、前哨戦だぁと一人角田山に登ったのが祟ったのか、
翌日ちょっと体がロボットに(笑)
四阿山の頂上付近は人がわんさか。
写真を撮って、そそくさと分岐点まで下った。
残念ながら富士山は雲の中だったけれど、絶景を満喫!!
クマ笹が生い茂る根子岳へ続く道はメルヘンチック。
実は、
このクマ笹、けっこうな丈だった!
根子岳手前の大岩に登って写真を撮った時と、
岩場を過ぎた辺りがちょっと怖かったかな。(笑
恒例、下山後ご褒美のソフトクリーム。
茶屋のおかみさんのお勧めはヨーグルト味だそうだ!
とても美味しかった!!
大大大大満足な一日でした(*^_^*)
前日、前哨戦だぁと一人角田山に登ったのが祟ったのか、
翌日ちょっと体がロボットに(笑)
四阿山の頂上付近は人がわんさか。
写真を撮って、そそくさと分岐点まで下った。
残念ながら富士山は雲の中だったけれど、絶景を満喫!!
クマ笹が生い茂る根子岳へ続く道はメルヘンチック。
実は、
このクマ笹、けっこうな丈だった!
根子岳手前の大岩に登って写真を撮った時と、
岩場を過ぎた辺りがちょっと怖かったかな。(笑
恒例、下山後ご褒美のソフトクリーム。
茶屋のおかみさんのお勧めはヨーグルト味だそうだ!
とても美味しかった!!
大大大大満足な一日でした(*^_^*)