 |
小会瀬(こあせ) |
先々週末は、生憎の雨。
五頭山の登山を開始したけれど、
雨脚が強くなったので途中で下山。
山麓を散策することに決定!
トップの写真は帰りに寄った、お仲間お勧めの
阿賀町 御神楽温泉「
小会瀬(こあせ)」。
お蕎麦と天ぷらを堪能。
 |
小会瀬 送迎バス |
 |
五頭登山口 |
橋の手前に通行止めの看板。
車は入れないけれど、柵は動く。
「登山者のみなさまへ」
「工事中はみなさまに大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いいたします」とあるが、
はて?入っていいの?!それとも入っちゃいけないの?!
う~ん、曖昧な表現だと思わない?!
事前の下調べでは皆通っているし、
柵を押して先へ進んだ。
 |
案内板 スキー場コース 三ノ峰コース どんぐりの森キャンプ場 |
 |
五頭山 三ノ峰コース 入口 |
下山後、何組かのパーティーが登り始めた。
下りて来たのは、もったいなかったかな。
 |
出湯温泉 共同浴場 大人200円 |
でも、
出湯温泉は気持ちよかった。
い~い湯だな♪
温泉でリフレッシュ後、
人工的に作られた阿賀町の
滝頭湿原を散策。
 |
タキガシラ湿原 集落が移転した後地に人工的に作られた湿原 |
 |  |
タキガシラ湿原 コウホネ | タキガシラ湿原 ニッコウキスゲ |
そして昨日。
目指すは角田山、福井ほたるの里コース。
気温が低いので、
低山でも暑さは大丈夫と踏んだ。
登山口駐車場で登山靴に履き替えたら、
ポツポツ雨が降り出した。
雨具を着てザックにカバーをかけて、
いざ出陣♪
 |
角田山 福井ほたるの里コース 駐車場 |
 |
案内看板 |
 |
角田山 周遊登山バス停 生い茂った草で半分隠れてる |
角田山には、登山道が七コースある。
だから、登りと下りで別コースを取っても、
この
周遊バスを利用すると便利。
ただ周遊バスは運行期間が限られているので注意!!
今の時期、7・8・9月は運休。
 |
角田山 山頂481.7m ここまで雨のため写真なし |
 |
毎度の観音堂でランチタイム♪
お天気は回復し、山頂に着いた頃には雨はすっかりやんだ(*^_^*) |
 |
帰りは五ヶ峠コース 右は前回野登った灯台コース |
 |
五ヶ峠登山口まで後2キロ なだらかだけど距離がある
五ケ峠まで下りた後てれてれと福井ほたるの里登山口へと戻った |
 | |
角田山 ホタルブクロ | 角田山 クルマユリ |
 |  |
角田山 トリアシショウマ | 角田山 ガクアジサイ |
 |  |
角田山 ヨツバヒヨドリ | 角田山 クガイソウ |
 |  |
角田山 ヤマハギ | 角田山 キンミズヒキ |
 |  |
角田山 ヤブラン | キツリフネ |
 |  |
角田山 トラノオ | 角田山 GPSLOG |